-
-
仕事が早く終わるタスク管理方法!残業から生活を取り戻そう
ここでは 仕事を早く終わらせて自分の時間を持つためのメーカー営業的タスク管理法について紹介していきます。 メーカー営業の仕事って色々あるのですが、 売上の管理 工場との調整 製品拡販活動 マーケティン ...
-
-
【工場研修レポート】一番キツイ現場実習の実態を経験者が紹介!
メーカーに入社された方は、大体中途採用の人を除いて工場研修の一環として現場実習を体験することになります。 現場実習とは、「生産ラインに入って一人の作業員としてものづくりに携わる」ことです。 営業として ...
-
-
工場研修の目的って?実際に経験してきたメーカー営業が考える3つのポイント
この記事では、 工場研修の目的 について紹介していきます。 日系メーカーに入社すると大体は工場にいって研修を受けることが多いです。 工場研修または生産ラインに入るため現場研修と呼ばれることが多いですよ ...
-
-
若手社員必見!飲み会幹事を少しでも楽していく5つ考え方!!
2018/10/22
会社の飲み会好きですか?? 3年たっても、未だに好きになれません。 お金はかかるうえに、若手の僕は幹事をしないといけない。 共感してくれますか?? とはいっても「飲み会とかクソ、幹事もボ ...
-
-
仕事があっても何もしないのはもったいない!社会人でも始められるおすすめ趣味6選
2018/9/24
仕事終わりに出来る趣味がない! すごく分かる!!! 飲み会くらいしか。。 健康のためにも体も動かしたいけど、実際にどうしたらいいのか。 休日は時間があるけども、疲れているからモチベーションなんて上がら ...
-
-
お得特典付きシューキーパー!現役社会人から見たAmazonで買えるシューキーパーまとめ
2018/8/28
革靴は高いから長持ちさせたい! 革靴を履く社会人は結構そう思う人も多いのでは? そんなあなたに勧めてみたいものがあります。 シューキーパー(シューツリー)を使ってみてはいかがでしょうか? 私は ...
-
-
3000円でできる!時間がない社会人のための簡単靴磨き方法
2018/7/28
社会人になって履き出すのが革靴。 相手やお客さんに「綺麗な靴を履いているね」と思われたくありませんか? 革靴、あなたは磨いてますか? もしかしたら、埃が被っていたり水滴の跡がそのままにな ...
-
-
2000円で消臭できるグランズレメディをレビュー!靴のニオイが気になるなら絶対使うべき!
2018/7/6 グランズレメディー
靴を長く履いていると足が蒸れてきて、脱いだときには臭ってくる靴の匂い。 仕事などで履きっぱなしの靴は脱いだ後、特にキツくて嫌になったことありますよね。 外回りをしている私は靴を脱いだ後のむわ〜んとして ...
-
-
【若手に】今から試せる!仕事で消耗しないストレス対処法5選
2018/6/26
若手社員の皆さん、こんにちは。 社会人生活どうですか? 社会人3年してきましたが、その間にもストレスでうつになり辞めた同期もいました。 仕事に押しつぶされたり、上司との人間関係があわなかったり ...
-
-
2泊3日出張用におすすめしたい、3900円のスーツケースをレビュー!
2018/6/6
服などをリュックに詰め込んで出張に向かう。 ホテルについて服を取りだしてみるとしわくちゃのぐちゃぐちゃ。 社会人にもなって小回りの効くスーツケースがなく困ることが多かったので、この前楽天市場で探し ...